忍者ブログ

[137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
ki_no
性別:
男性

[一言BBS] 入力フォームから

Twitter

ブログ内検索

最新記事

上手く使えていないカテゴリー

アーカイブ

最新コメント

[02/23 arisouda]
[11/21 arisouda]
[09/11 zuzusea]
[06/27 arisouda]
[06/03 arisouda]

最新トラックバック

最近熱いリンク

フリーエリア

人気ブログランキングへ にほんブログ村 ゲームブログへ フィードメーター - こまごめブログ

カウンター

アクセス解析

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

[PR]
2009_0908Hard0037.JPG









修理に出したDSLiteが無事帰ってきました。



先週の月曜日(8/31)に出したので、8日で全て終了したことになります。
平均2週間ということですから、かなり素早く対応してくれたようです。


ちなみに、修理内容は外傷とかではなく3年間使ったことによる
Aボタンの劣化でした。


このあたりは自分でもわかっており、公式HPでも修理代2000円となっていました。
もちろん実際の修理代も2000円で代引き払いさせてもらいました。





平和なのはここまでであった・・・。





明細を見てみると。


部品交換 キートップA 部品代+技術料(2000円)


ふむふむ、予想通り。


               ↓


通信欄 以下の金額にて本体交換させていただきました。


ん?


以下の金額で本体交換させていただきました


               ↓


         神対応キタ!



というわけで修理どころか、新品のDSLiteに生まれ変わってきました。
そういうことがあるというのは聞いたことがあったのですが、本当にありましたという話。


保証書もちゃんとあり(期限は切れてる)、長年の使用による劣化のための修理だったので
こういう対応をしていただけたのかもしれません。


運がよかったと思って長く使っていこうと思います。





拍手[0回]

PR
お帰り、DSLite 2009/09/08

Comments

名前
メールアドレス
URL
コメント
PASS

Trackback

Trackback for this entry: